2017年6月9日

「一目瞭然」を英語で言うと?


一目瞭然 英語 四字熟語 画像



一目瞭然を英語で言ってみよう!



日本語の意味の確認


一目瞭然【いちもくりょうぜん】

ひと目見ただけではっきりとわかるさま。


「一目瞭然」の英訳


obvious at (a) first glance


例文


Our friendship is obvious at first glance.
私達の友情は一目瞭然だ。

It is quite obvious at first glance that something wrong happened here.
ここで何か事件が起こったのは一目瞭然だ。

His dignity needs to be obvious to everyone, even at first glance.
彼の尊厳は全ての人々にとって一目瞭然である必要がある。



「一目瞭然」を英訳すると、「obvious」=「明白だ」+「at (a) first glance」=「ひと目見て」で、obvious at (a) first glance となります。

また、3つ目の例文にあるように、obvious at first glance は離して使うこともできます。
というより、離して使うことの方が多いかもしれません。
なぜなら英語圏の方の感覚としては、「明白だ」→ 何が? や 「明白だ」→ 誰にとって? という意識が働くので、先に何がどう明白であるかを説明してから、「ひと目見ただけで」と一目瞭然感を出すのです。

日本人の感覚的には「一目瞭然」=「obvious at first glance」というフレーズをまとめて入れたくなりますが、これが言語の感覚の違いというものでしょうか。

ここからは「一目瞭然」の他の表現について少しみていきたいと思います。



他の表現


self-evident
self-explanatory
plain as day

self-evident に関する例文


It is self-evident that he is taller than me.
彼が私より背が高いのは一目瞭然だ。


self-evident は辞書ではフォーマルな表現と載っているものもありますが、「一目瞭然」「自明の理」という意味で結構使われることのある表現のようです。

「それ自身が証拠である」→「それを見ただけで分かる」→「一目瞭然である」ということですね。


self-explanatory に関する例文


The perpetrator is pretty self-explanatory.
犯人は一目瞭然です。


こちらはフォーマルな表現です。
self-explanatory と似た表現で self-explaining というものがありますが、self-explanatoryの方がよく使われます。

「それ自身が説明している」→「それを見ただけで分かる」→「一目瞭然である」ということになります。


plain as day に関する例文


It is plain as day that they shouldn't swim in the lake.
その湖で泳ぐべきではないことは一目瞭然です。


plain as day は「簡単に分かるだろ?」という意味合いを持つことのある「一目瞭然」です。

例えば、上の例文の場合、「子供達が溺れた」という文章を受けて、「あの湖で泳いだらまずいって簡単に分かるだろ?」という少し馬鹿にした意味合いで使われることがあるわけです。


今回とりあげた以外にも「明白」という意味の単語・表現はたくさんあります。
特にアメリカは訴訟社会と言われるだけあって、何事もはっきりさせたい人が多いということなのでしょうか。 文化の差というものを少し感じた気がします。


以上、「一目瞭然」を英語で言うと?でした。

日常会話によく出てくる簡単な「四字熟語」の英語の表現をまとめています!
四字熟語まとめの記事へ移動



にほんブログ村